はっちゃんとミシロの近況報告頂きました。
トライアル中だったはっちゃんとミシロ、無
かねてからはっちゃんとミシロの里親募集を
いつもはっちゃんの後ろにいたミシロも階段
今年の酷暑にも関わらずすくすくと育った餅
餅ニャンズは2階のネコ部屋で過ごし
2017年8月生まれの餅ニャンズは、1歳のお
ブラッシングが大好きな餅ニャンズのはっち
お久しぶりのミシロです。インスタの方では
かねてより里親さん募集中だった「もんちゃ
ご報告が遅くなりましたが、きなこ、正式譲
もんちゃんがはっちゃんに
時折、2階のネコ部屋から下に降りてくるも
早いもので、前回の更新からもう今は三月・
今年もよろしくお願いします。
今年の夏にやってきた餅ニャンズ。離
2017年度版4ニャンズ、8月の終わりに
今年も8月の終わりごろ、チビにゃんこがや
お久しぶりの投稿です(;´・ω・)「いつでも里
昨年4ニャンの哺乳が始まり、3ニャンがお
ラテ改めりよんちゃんママさんが、かわいい
旧年中は大変お世話になりました。本年もよ
名 前:もんちゃん性 別:男の子年
ラテ改めりよんちゃんがお嫁入りして、さみ
ラテちゃん、お嫁入りしました。 ラテ改
この可愛いうしろ姿は、 わたしですよ
グリとタビがお嫁入りして、ちょっと寂しく
4にゃんこのうちのグリちゃんとタビちゃん
ラテちゃんお気に入りのおもちゃ、ボンボン
我が家ののんちゃんのおもちゃのこだわりは
我が家の大人猫ぼんちゃん。男2歳。野性味
じめじめ雨ばかりだったのが、ようやくカラ
掃除機かけた後、女子たちはキャットタワー
リフォーム工事がまだ終わらないので、離れ
実は我が家はリフォーム中で、解体工事がガ
早いもので、4ニャン達は9月で5ヶ月齢にな
2014年5月に知人経由で保護された4ニャンコ
4ニャンコがちびちびニャンコの頃は、わん
去年2015年の11月ごろにお嫁入りした「コク
今日も今日とて走り回り、 飛んで、見
チビにゃんこはなんでもおもちゃにする。大
保護ニャンの日常紹介ブログなので、4ニャ
第1回ワクチン接種に行ってきました。チッ
パゲパゲの治療のかいあって、4ニャ
もんちゃん(右)ラテちゃん(中央)タビち
2016年5月終わりごろの写真です。この頃に
もんちゃんのお尻も無事完治し、一安心。&n
先の記事にあったように、2016年春にや
岐阜市保健所からやってきた「4ニャンズ」
この時期のおさんぽ会はサクラがきれいなん
「Happy Choie」さんの呼びかけで、「動物
「おさんぽ会」に参加してきました!といっ
お久しぶりです。今は黒須宅には保護わんこ
明けましておめでとうございます。 昨年は
コクちゃん改め麦ちゃんが・・・お嫁入りし
コクちゃん、トライアル中です。里親募集は
御簾に隠れておわすのはチャントランブラザ
性別詐称から乙女に変身したコクちゃん。詐
本日2回目のワクチン接種に行ってきました
我が家の3ニャンのウチのキジトラ「タヌボ
先日の記事にあるように、コクちゃん脱走防
「犬のしつけ方教室と譲渡会」10月11日 日
コクちゃん部屋。まだまだ小さいコクちゃん
今度、譲渡会があるのでコクちゃんも参加す
そろそろかなぁ~と思い立ち、コクちゃんの
メシー!メシー!メシー!コクちゃんのゴハ
コクちゃんコクシジウムを克服・・・・・・
トライアル中だったパンダ君、正式譲渡が決
いろいろ縁があって黒須宅にやってきた「コ
9月13日日曜日に開催された「動物フェステ
今年の夏は雨が多かったですね。おかげで芝
今日も今日とてお散歩です。我が家の1ワン
保健所から引き出し黒須宅にて過ごしている
Happy Choiceさんが開催されている「センタ
名前 パンダ(仮)性別 男の子年齢 推定
保健所に迷子で保護されていました。飼い主
里親募集中のパフィに、新しい里親様が決ま
保健所内ではかまってくれと「にゃーにゃー
「Happy Choice」さんが開催されている「お
岐阜で保護ボランティアをされている「Pure
パフィを預かることになって1週間ほど過ぎ
どうもはじめまして黒須です。岐阜で犬猫の